お亀石古墳

大阪府富田林市 2008年3月訪問

円墳、415,H4、7C前半
横口式石槨墳
位置:34°30′32″N 135°36′06″E (日本測地系)
    34.5121644 135.59885206(世界測地系)

丘陵下からの遠望、画面中央辺り


石室正面、天井石は1枚しか残っていない


石室内部、奥に直接石棺を埋設


横口式石棺と言うべきか


石棺内部、内法の長さ1.8m


巨大な天井石、右側が石棺蓋石


背後から、蓋石に縄掛け突起が6個有り、これからお亀石の名がついた


石室上方から

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示