福岡古墳群(小枝山支群)

鳥取県米子市(旧淀江町)1995年4月訪問

向山支群
晩田山支群
瓶山支群
城山支群
小枝山支群

竪穴石室2を持つ上の山古墳など前方後円墳4他

石馬谷古墳(小枝山5号)
前方後円墳、TL61,R36,FW18,RH8,FH3.5、6C末
位置:35°26′56″N 133°26′45″E (日本測地系)
    35.45202851 133.44318928(世界測地系)
麓から見た墳丘、左手が後円部、美しい姿が残っている


前方部斜め後方から


山側からの眺め


石馬(資料館内)、全国2例しかない、この古墳からの出土かどうかは不明


天神垣神社古墳(小枝山3号)
墳形不明
位置:35°26′59″N 133°26′51″E (日本測地系)
    35.45286176 133.44485572(世界測地系)
刳抜式玄門、石室は殆ど破壊、玄門の穴は一辺60cm程度しかない

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平家蟹

Author:平家蟹
古墳のお部屋
ブログ館

へようこそ。

基本的には

と同じ内容です。
メール連絡が必要な方は↑からお願いします

ブログ内検索
市町村名、古墳名などを入力して検索してください
最新記事
FC2ブログランキング

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

各県市町村別
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示