十善の森古墳
福井県若狭町(旧上中町)2003年5月訪問
前方後円墳、TL67、6C初
横穴式石室
位置:35°27′41″N 135°50′55″E
国道27号脇にある墳丘

北側から、古式横穴式石室を2基持つが埋め戻されている

(見学記)
更に3km程東に行くと国道脇にあります。全長67mの前方後円墳ですっかり裸の状態なのですぐわかります。墳形は多少修復されているかもしれない。古式な横穴石室を2基持つそうだが埋め戻されていて全くわからない。県史跡。
前方後円墳、TL67、6C初
横穴式石室
位置:35°27′41″N 135°50′55″E
国道27号脇にある墳丘

北側から、古式横穴式石室を2基持つが埋め戻されている

(見学記)
更に3km程東に行くと国道脇にあります。全長67mの前方後円墳ですっかり裸の状態なのですぐわかります。墳形は多少修復されているかもしれない。古式な横穴石室を2基持つそうだが埋め戻されていて全くわからない。県史跡。