木部山古墳群
埼玉県美里町 1999年2月訪問
位置:36°10′00″N 139°10′43″E
遺跡公園内、低平な小円墳が5,6基ある程度、かなり誇大宣伝気味の名前

やや大きい、背後が大きく盗掘

(見学記)
道路脇に案内板があったのでどんな遺跡があるのだろうと思って行ってみた。確かに遺跡の森総合公園はあったが遺跡と名の付くものは皿を伏せたような低墳丘の円墳が6.7基あるだけ。古墳があったから騙されたとは思わなかったがちょっと羊頭狗肉の感がする。園内説明板に遺跡となっているがせめて古墳として欲しかった。丸く書かれていたから古墳と思ったけどね。
(追記)木部山古墳群と判明
位置:36°10′00″N 139°10′43″E
遺跡公園内、低平な小円墳が5,6基ある程度、かなり誇大宣伝気味の名前

やや大きい、背後が大きく盗掘

(見学記)
道路脇に案内板があったのでどんな遺跡があるのだろうと思って行ってみた。確かに遺跡の森総合公園はあったが遺跡と名の付くものは皿を伏せたような低墳丘の円墳が6.7基あるだけ。古墳があったから騙されたとは思わなかったがちょっと羊頭狗肉の感がする。園内説明板に遺跡となっているがせめて古墳として欲しかった。丸く書かれていたから古墳と思ったけどね。
(追記)木部山古墳群と判明