山の根古墳群
埼玉県吉見町 1995年2月訪問
1号
前方後方墳、TL55
位置:36°02′10″N 139°26′41″E
丘の上にあり状態は良さそう

2号
長形墳、L28
こちらの方が場所はわかりやすい

(見学記)
百穴のある丘陵の東側、久米田地区にある古墳群です。工場によって大きく削られている所の東側丘の上に分布しています。1号墳が全長55mの前方後方墳で竹林の中にあって見にくいですが保存状況は良いようです。後方部が縦長の感じで南側に細長い前方部もはっきり残っています。東北すぐ側に2号墳があります(と言うよりはこちらの方が墓地の側にあって見つけやすい)。こちらも縦長の長形墳のようです。
1号
前方後方墳、TL55
位置:36°02′10″N 139°26′41″E
丘の上にあり状態は良さそう

2号
長形墳、L28
こちらの方が場所はわかりやすい

(見学記)
百穴のある丘陵の東側、久米田地区にある古墳群です。工場によって大きく削られている所の東側丘の上に分布しています。1号墳が全長55mの前方後方墳で竹林の中にあって見にくいですが保存状況は良いようです。後方部が縦長の感じで南側に細長い前方部もはっきり残っています。東北すぐ側に2号墳があります(と言うよりはこちらの方が墓地の側にあって見つけやすい)。こちらも縦長の長形墳のようです。